多摩散策+IYHの瞬間(笑)

今日はゆっくりロードなM.R.に参加。集まった方は、モリタさん、CAAD9の方、rg夫人、私。スタッフは、rg師匠にmr師匠。
コースは、多摩C.R.とのこと。尾根幹から多摩C.R.にとのこと。珍しく今日は人の集まりが悪いなぁ…と思っていたら山M.R.も併催されており、人がばらけたようだ。

尾根幹はじっくりと進む。それにしても冷え込んでいるなぁ…と思ったら、北海道旭川では-34.6℃なんてことになっているそうだ。じっくり丁寧に回すを意識し続け、上りではギヤをかけて丁寧に回す。なによりかにより無駄な力を使わずに回す。これだけを意識して走った。

多摩C.R.では、人もそれなりにいるので、3人+3人の構成となり無茶せず走る。こちらが無茶していなくても歩行者からはかなり速いと感じるはずなので、これに気をつけて。所々でなるしまさんを見かけたりしつつ…その後は、多摩テック多摩動物公園のほうからぐるっと回って野猿街道を越え尾根幹に戻る。

尾根幹まではダンシングを多用して(殆どダンシング?)、自然に回す事を意識して走る。最後の方でmr師匠がジワジワ加速していくので、こちらもそれにあわせてついていく。

今日は丁寧に走ること、悪い癖である、『ガシガシ踏み』が出ないように意識し続けて走った。

尾根幹の終点からスターバックスへなだれ込み。ダブルチーズとコーヒーを飲んで暫しゆっくりと。CAAD9の方とは面識がなかったので、モリタさんも交えいろいろとお話を。新年早々の山中湖行きの話や、自動二輪の教習所関連の話はなかなか面白かった。それにしてもセパルは結構厳しいんですねぇ。今のご時勢教習所=集金所となっているところが多い中、いい感じです。自分は自動二輪はもう諦めたのですが、これから教習所に通って自動二輪の免許を…という方にはいいんでしょうね。

一休憩も終わり、お店まで。そういえば、MadoneのO.H.は完了とのこと。お店の奥に、mtyさんのと私のMadoneが並んでおいてあったのはなかなかいい感じでした。サドルはZoncolanに変わっており、なかなかカッコいい。先週のクリートを踵よりにしたほうがいいのでは?というmr師匠の指摘と、サドルの微調整ということで、その後ローラー台を回し、いろいろと確認して頂くつもりでいた。

ん?あのハイエース…と思ったらizw号が到着。あれれ、mrymさんも同乗。そうだ、今日は山M.R.もあったんだということを半分忘れていた。いろいろと話し込んでいたら今度はビビブーのバモス…と今度はshirochariさん。そういえば、n-tuさんのTarmac SL2は来ていたし、オレンジのORCAもあったし…SL2はかなり剛性が高そうで、スプリンター御用達となりそうな程剛性がありそうだとのはなし。System SIXを設計した人がSL2を褒めていたらしい。System SIXは剛性ありすぎて一般のライダーからの受けは悪いけど、プロ選手の評価は一律高い。そんなフレームらしい。でもこれは気になるフレームですねぇ。

何やら、キナ臭い(笑) ORCAとTarmac SLが熱いようだ(笑) まぁ、私はEASTON EC90 AEROを見て、持ってみたら欲しくなったが、ここはじっと我慢。気がつくとカウンターにパーツが…某氏がTOKENのシートピラーとか…うーん、巨大IYHの瞬間を見せて頂きました。

そうそう、本題のポジション、クリート位置調整をその後にして頂き、Allezのポジションも少々いじりポジションが乖離しないように調整していただいた。ローラーを回しているとZoncolanの特性が見えてくる。凄くいい。何がいいって、SLRの先端を細くして、パッド量を増やしたような感じ。癖がなく、自然に座れてしまう上、脚の太い私でも変にサドル先端部が擦れずに良く脚を動かせる。期待以上の出来だった。サドルに軽さを求めるのを辞めたのも正解かな?まぁ、100km以上走った時にどうなるかで評価は変わると思いますが。

うう、早く仕上がったMadoneに乗りたい。しゃっきり、すっきりしたので早く走らせたい。