3本ローラーの乗り方総括

今日のクールダウンに、3本ローラーを少々。ぜひともレーサーシューズでやってみたい。その方が安定しそうだし。また、CS400のセンサ類はMadoneにしかついていないので、Madoneでやってみたいというのもある。落ちたら?エンド曲げたら?折ったら?と昨日までは考えてたけど、なんとかなりそうなので実行に移る。

流石に、一回目はこのまま倒れる?かと思ったけどブレーキでコントロールし一旦停止し体勢を立て直す。おっとっと(汗) そこから先日の動画を思い出し(Stupidな方)、意識していろいろと試す。こんな意識でやってみたらすぐできた。イメージトレーニングは重要だ(笑)

  1. クリートを嵌める
  2. ローラー台に自転車をのせる
  3. ローラー台のフレームに右脚を乗せる
  4. 自転車を垂直に立て、サドルに跨る
  5. 右クランクを0〜1時に移動
  6. 右クランクをスッと踏み下ろし、下死点まで。この時自転車は出来るだけ垂直に立てておく
  7. この惰性を使い、左脚を離し、左クランクが上死点近くにあるのでここでペダルをキャッチ
  8. どうせ踏み込まないで回すので、クリートが嵌らないまま2〜3回転回す
  9. 自転車が安定したところで、左クランクが下死点に降りたところを狙ってクリートを嵌めこむ

これでオッケー。ある程度回ってしまえばペダリングを止めても安定しているのも特記事項。骨盤を立てること、後ろ荷重が意識できれば後はおいおい出来るようになってきた。ブラケットからアップバーへの持ち替えも昨日より難なく出来、片手ずつ離すのにも問題なくなった。片手だけブラケットに持ち替えてのシフトも問題なく出来るようになった。シフトアップはワンクリックだけど、シフトダウンはちょっとだけ気を遣う。ホント、補助輪が外れた…っていうのと似た感じ。但し、ボトルを意識するのはまだ無理ですが、意識して左右に動かすこと、少しお尻を浮かせての着座位置調整は出来るようになった。

3本ローラーに乗るより、MTBでシングルトラックを走るほうがよっぽど難しい気がしました。自転車の挙動やタイヤの走る位置、ラインが無意識のうちに意識できている方なら全然問題ない!ほんの数センチで樹の根っこを意識して走るほうがなんぼか難しい!いや、何度もコケたし(笑)