今日は病院へ。今明確になっている被害状況をざっとまとめてみる。
人間の被害状況。

  • 左前腕部後面の裂傷(POLAR S210の形にザックリと…)
  • 左上腕部擦過傷及び裂傷(ビンディングペダルの形が明確に…)
  • 左側の首と肩に外傷は無いが痛みあり(打撲?)

自転車の被害状況。

  • フロントホィールのリムのブレーキ面(右側)のえぐれ
  • STI右側頭頂部に傷
  • フレームのあちこちに引っかき傷
  • レーパン、ジャージはチェーンリングの引っ掻きあり(ローラーを踏んでいたときの格好そのまま被害に…)

人間側は、ある程度深い裂傷なので、縫合をしたいが、まっすぐでなくぼろぼろに押し切られてしまっている為、縫合不可とのことで、鎮痛剤、化膿止めを救急でもらい、それ以降は鎮痛剤となっている。仕事でコンピュータのキーボードを叩くが、暫くすると痛みがでてくるし、負荷がかけられない状態。

自転車側は、ホィール、フロントフォーク、ヘッド周りが心配。DIY的な対処のみで切り抜けられればと思うが…今週末にでもお世話になっているお店にてチェックをしてもらうことになりそう。バーテープ、サドル、フレームには血痕が…最低0〜12万位の幅はありそうだ。

そうそう。心理的なものはどうしたらいいんだ、一体。現状は物損事故として警察側の対処をしているが、場合によっては人身事故扱いも…と考えがまわっている。事故のその瞬間を思い返すと本当にやりきれないほどの怒りが込み上げてくる。

自転車なんてスピードも出ないし安全だよ…大した事無いよルールなんて守らなくても…なんて考えている輩がいっぱいいる。暗闇で無灯火逆走(毎日のように見かける)、歩道で歩行者の邪魔になりながらの走行(これも毎日)、場合によっては人を引っ掛けていく(朝の込み合っている歩道で先週やられた)。いっそのこと免許制にでもして欲しい。乗れない奴は乗るな!ルールを守れない奴も乗らなくていい。

それで、教訓。夜はなるべく乗らない。
夜は事故を貰う可能性が高い。どんなに相手から見えるように工夫しても、相手はたかが自転車と侮る場合も多々あるようだ。身体能力的、反射神経的に自転車を操るに不適格なものは多い。夜は更に誤判断しやすい。特に歳を取るにしたがって距離感覚が掴みにくくなる傾向があったと思う。ので、夜はローラーのみとするのが安全かというところで。

そうそう。老人と自転車。今日見かけた人は本当に危ない運転だった。自転車走行可の歩道があるのに、フラフラと車通りの多い車道を10km/h程度で走っていた。全く状況判断が出来ていない。一本でも二本でも内側の道を走れば車通りも少ないだろうに…今後老人大国日本となっていく筈なんだが、道路=自動車用として作られたインフラの問題点がいろいろと出てきそうな気がする(鬱)
そういえば警察の対応も「自転車同士の事故は多いんだよねぇ」とか言っていたが、それは当たり前だと思うぞ。判断能力の低い人が自分の権利だけを主張するような運転をすれば事故が起こって当たり前。

なんだかなぁ…取り敢えずは明日はローラーでも踏んでみるか?