自転車でフィットネス、ダイエット

職場で、RoadがMTBがCrossがという話が聞こえてきたので、「何の話?」ときいてみたところ、フィットネスおよびダイエットとして自転車に乗りたいという話らしい。

最近

BICYCLE NAVI no.17 (別冊CG)

BICYCLE NAVI no.17 (別冊CG)

とか流行りもんを中心とした雑誌などで、自転車フィットネス・ダイエットが紹介されている。実際、やってみると中長期的な視野で実行していかないと効果が無いものだったりする。が、実際どれくらいの人がうまくやれてるんだろう…ちょっと疑問。
まず、心拍トレーニングをベースに考えると、最大心拍の60%前後で最低でも30〜40分続ける。これによって毛細血管を発達させ、体内システムの改革(運動で脂肪が燃焼できるように)とするだけでも3〜4ヶ月しないと結果が出てこないといわれている。wixの場合、頻度(最低週2回)、運動強度(最大心拍の65〜90%)、継続時間(1〜4時間)と食事・サプリメントまで含めて考えて、約2.5ヶ月位で効果がいくつか出てきている状況。この場合の効果は、85kg→73kg位で、明らかに体型が変わった。でも腹は引っ込みきってない…自転車ダイエットは「頻度と継続時間がある程度ないと効果がなかなかでない」と思う。

さて、尋ねられた自転車選びの話だが、金銭的に余裕があればロードが一番というきがする。但し、周辺環境とか実際に乗る環境にもよる。どうしてか? ロードは軽量かつ、ペダルの踏み込みが軽い。これによって、65〜75位のケイデンスを稼ぎ、エアロビクスとして運動するのにはいいんじゃないかと思う。最近のクロス、フラットバーロードも軽くて安いものが幾つかあるので、金銭的に余裕が無いもしくは、継続できるかわからない向きには良さそう。本当は、COLNAGOのフラットバーロードなんか良さそうなんだけど、値段も結構いい。結局のところは、趣味としてどこまで入り込めるかというものあるので、選択はなかなか難しい。

で、いろいろ考えたお勧めは…Polar F2あたりの心拍系と700x28Cあたりのタイヤを履いたクロスなんかがいいと思う。勿論サスペンションは重量増に繋がるので、これはなしのもの。心拍トレーニングの一環として自転車を使うというように見たほうが良さそうかと。感触を掴む為に、やまみちアドベンチャーのフィットネスライドなんかに参加してみるのもいいかもしれない。